
臼杵大仏と臼杵城跡(日本語ガイド)(Guided in Japanese)
臼杵大仏と臼杵城跡(日本語ガイド)(Guided in Japanese)
4.5 hours | Beppu | B P U - 2 3 9
Exceptional Value
Book shore excursions with confidence! We offer competitive pricing, friendly service and unmatched destination expertise.
地名

見所
- Usuki Stone Buddha Statues
Be sure to read the Special Notes further down this page for important requirements and restriction.
健脚レベル:高
所要時間:約4時間30分
食事:無し
まずは大分県臼杵市にある臼杵石仏を見学します。膨大な数の石仏は、平安時代後期から鎌倉時代にかけて彫刻されたと言われています。1995年には、59体が国宝として指定されました。続いて、街の東部にある丘に位置する臼杵城跡を訪れます。1562年に戦国大名であった大友宗麟によって建造され、現在は1,000本以上の桜の木が立つ公園になっています。臼杵城は、もともと天守閣と31のその他の塔や建物で構成されていました。しかし1868年には、建築物のほとんどは江戸幕府の滅亡後に崩壊しました。空堀、門跡、井戸跡、石垣など、当時の名残を探してみましょう。
特記事項:
THIS TOUR IS GUIDED IN JAPANESE.注意事項
※約1kmを散策します。また、長く険しい坂道を登りますので歩行の困難なお客様にはお勧めしません。
※ツアーの行程は前後する場合があります。
詳細
Tour timeline may vary to avoid overcrowding, etc.
Depart from ship for Usuki Stone Buddha and visit
Transport type: Air Conditioned Motorcoach
Transport Capacity: 40
所要時間: 01:05
Time at site: 01:10
Explore Usuki Castle Ruins
Transport type: Air Conditioned Motorcoach
Transport Capacity: 40
所要時間: 00:20
Time at site: 00:50
Re-board your motorcoach and return to your ship
Transport type: Air Conditioned Motorcoach
Transport Capacity: 40
所要時間: 01:05